月別アーカイブ: 2018年2月

社内研修に登壇しました。

本日はお仕事のことを少しだけ。

バレンタインデーの今日は、とある会社様の営業研修でした。
継続研修の2回目です。

付箋もハートにしてみました。
楽しい気分になるということは、研修効果も上がるのです。

IMG_9582

営業研修では自分の扱う商品を見直し、提供する意味を考え、
具体的な形としてお客様に伝えることを考えていきます。

一見複雑に見えることですし、1つの必ず正解というものがあるわけではありません。

しかし正解がない中でも、確率のあがるものはありますし、
当たり前の努力を当たり前にすることで成果は上がってくるのです。

成果につながるよう、引き続き自分自身も振り返りながら
最適な形でお伝えできるように努力したいと思います。

 

シナリオ不要のプレゼン資料の作り方

先日プレゼンしてきたのですが、その時ご一緒した他の登壇者の方と話をしていて、プレゼン資料の作り方は独特なのかな?と思ったので、もしかしたら役立つ方もいるかもしれないと思って書いておきたいと思います。

話のきっかけは、一言一句書いたシナリオを私は持っていないということから。
私は講座の時もシナリオは作りません。
スライドを見ると話す内容が思い出されるからです。

という話をしていたら「えー!」と驚かれたのでなんでだろうと考えてみました。

 

話す内容は事前にだいたいの流れを決めてあるのですが、これが一番キモになると思います。

流れの決め方

  1. マインドマップでアイディアを発散させ
  2. マインドマップで順番を整え
  3. フューチャーマッピングで流れを決める。

0から考える時は、最初はただ単語やイラストをイメージの赴くままに書き殴ることも多々あります。

2010年MMA2

要素をマインドマップでがーっと書き出します。
「要素」というのは、言いたいこと、キーワードのようなものです。

バラバラに書くこともあれば、考えられる幾つかの項目に分けて書き出し、後から順番を考えます。(上記1,2のあたり)

次にプレゼン全体の流れをFuture Mappingで作ります。(上記3)

こうすることで、プレゼンの流れが完成します。

最後にその流れの中に要素を組み入れていきながら見せ方や図を入れ込むのですが、プレゼンの流れをイメージしながら作り込むため、作りながら脳内では何度も何度もプレゼンの練習をしていることになります。

プレゼンでも講座でも同じですが、次の発表や研修の内容は常に考えています。
プレゼンの順番と、デザインとをイメージしながら。そうすることで、完成時には人前で話すイメージと内容が出来上がっている感じです。
私がお伝えしているマインドマップとフューチャーマッピングはこんな風に使うこともできるんです。記憶にも残るのでとてもパワフル!

 

また伝えるためには、その場によってどんな言葉を使うかを変えることが必要になります。
そのために一言一句原稿にするということはしていません。
もちろん、必ず言わなくてはならない内容を覚えておくということは絶対です。

自分では意識しないことでしたが、他の方に言われて気づくことっていうのもあるものですね。
当たり前にしていることでしたが、自分で確認できてよかったです。
何かのヒントになればもっと嬉しいです。

調子を崩して気づいた時間の使い方

調子が戻ってきて調子に乗ってチーズフォンデュを食べてきました。
すっかり元気です。

IMG_9562

 

先週木曜日午後からなんか胃の異変を感じつつ、夕方におやつを食べたりして紛らわそうとしたのですが、紛らわせられず、夜からは絶食。

ほぼ丸一日の断食で少し楽になって来たものの、金曜日夜から今朝までは消化に良さそうなものを少しずつ食べていました。

そこで気づいたのが時間

私は作るのも食べるのも大好きなのですが、仕事に集中したいが、食事も作りたいというとき、時間の配分に悩むことが多いです。理想は、夜は帰宅したら仕事をしないことですが、自分で責任を持って仕事をしている以上そういかないことも多々あります。

かといって、夜中まで仕事をしてコンビニご飯というのも体がしんどくなりますし、お惣菜や、お弁当を買ってくるのも時々はしますが、やはり好みの味や野菜がたっぷりの食事をいただきたくなります。

今回、調子を崩して食べられるものが少なくなったら自ずと作る品数も減り、調理時間も減りました。食べられる量も少なくなっているので食べる時間も減るし、さらには片付けの時間も減る。

その結果、仕事の時間がいつも以上に確保できているんです。

当たり前っていえばそうなのですが、実際に時間が目の前にできてみるとこの自由さは嬉しい限り。仕事したり本読んだりブログ書いたりできちゃいます。

もしかしたら晩酌してないからっていうのが一番なのかもしれませんが(笑)

しっかり作るときとシンプルに済ませるときと、メリハリをつけて自分の好みの生活を作っていくことが大切だなぁとしみじみ思いました。

まさに土井先生のおっしゃっているハレとケの話を再確認した気がします。
以前書いた記事はこちら。
今年初めに自分の在り方を見つめなおせる一冊「一汁一菜でよいという提案」

休日に思う、ものの見方

3連休の中日、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
暖かかった本日、私は先週後半からの胃の不調が、回復しつつあるので大事をとって少し散歩をするくらいにしておきました。今日は軽めに雑感を。

 

私は若い時から接客業でのバイトや、独立後も講師業が多く土日にでることはあたりまえでした。
一方で会社員としてカレンダー通りの仕事をしたこともありました。
いろいろと経験した結果、カレンダーにはこだわりがありません。

土日休みは、誰かとの予定は合わせやすいことがメリットですが、
平日休みは、どこに行くときも空いているというメリットがあります。

現在自営業となり、仕事も休みもプライベートの境目がなくなっても平気なのは若い時からの様々な経験があるのかなーと思ったりします。

 

これって何にでも言えることだなーと、ふと思いました。

いろいろな体験をすればするほど、自分の許容範囲が広がっていって、
受け入れることが増えてくる。

一つの価値観にしばられることなく、いろいろな立場のいいところをみながら、
自分の感覚を大切にして選んでいきたいものだなぁと思いました。

写真でも何か載せようかと思ったけどまぁいっか。

 

Apple Watchってどう?に答えてみる

Apple Watchを手にして1年ちょっと。
付けていると時々というか頻繁に聞かれるのが「Apple Watchどう?」

最初のころにこんな記事を書いていました
Appl Watch

「どうっ?」て一番難しい問いだなぁと思いながら今の私の考えを書いてみます。

  • よく使う便利だと思っているもの
  • 使えるかと思ったけどそうでもないもの
  • 使ってみてわかったいまいちな点

に分けて書いてみたいと思います。

 

よく使う便利なこと

スマホをみなくても時間がわかる

これはもうそのままなんですが、さっと時間がわかります。
最近はiPhoneで時間を見ていたので当たり前ですが以外と便利(笑)

ワークアウトでロードバイクに乗るときのサイクルコンピューター代わり(自分側の)

ロードバイクに乗り始めてもうすぐ1年(関連ブログはこちら)ざっとした内容であれば十分だと思います。(他にiPhoneアプリも併用)

アクティビティを意識するようになった

IMG_9492

本日の結果です。基礎代謝以外のアクティビティを計測してくれており、
その目標値を自分で決められます。
私は現在500カロリーを使うという目標にしています。最初はもっと低かったのを少しずつ増やしていきました。1年間毎日達成できたのは嬉しいです。

今までだったら意識することもなかったので、体を動かすことを意識できるようになったことは思いがけないプラスの効果でした。

電話がかかってきたことがスマホを見ていなくてもわかる

スマホをカバンに入れていてもわかるので便利です。

タイマー機能(料理・研修)

地味に便利です。「ヘイSiri!**分測って」というだけで測ってくれて時間がきたら手首の振動でお知らせ。(私は音は切る派なので)
忘れることもありません。カップラーメンとかにも!

リマインダーへの音声入力

歩いていてふとメモしたい!ということってありますよね。
そのときに「へいSiri!***をリマインダーに追加」というだけで追加してくれます。
長い文章とかだと日本語がちょっとおかしいこともあるけど、簡単なことならいい感じでメモしてくれます。iPhoneと連動しているのでiPhoneから確認できるのも便利です。
あ、これMacとも連動できるのかな。今度やってみます。

 

案外使わないもの

ポケモンGo

反応が遅いんです。iPhone側で認識してからなのでタイミングがズレちゃうんでしょうね。
そしてポケモンをゲットする時はiPhoneからしかできないので、結果としてiPhoneを持っていた方が楽ということに気づきました。

メール

確認するときも画面が小さくて見づらいし、音声認識ではちょっと心もとないのでやっぱりiPhoneで見れる時くらいに確認します。なのでApple Watchでは設定していません。

メモ

音声入力でMacやiPhoneと連動できる使い勝手のいいものが見つからず探し中です。
evernoteがいいのかなぁ(悩)

天気予報

ざっくりした天気は見ますが、詳細はやっぱりiPhoneの方が見やすいです。
気温はよく見るようになりました。

電話

電話をiPhoneを持たずにするならBluetoothのイヤホンがいいかも。
AppleWatchでもできますが、タイムラグが気になることと、相手の声も聞こえてしまうというのが難点です。着信を手首で知れるのは私にはありがたいです。

 

いまいちな点

あまりないんですが、強いて言うなら目立つっていうことでしょうか。
女性の腕に大きい方をつけていることもあるかも。(見やすさを選択しましたw)

総合的に見て

買ってよかったなーって思っています。
主に自分の活動を可視化できるようになったことは今までにないものです。
防水でもあるので水仕事の時やスイミングでも外さなくて大丈夫らしいです。
(第二世代以降)

数年前にfitbitを使っていたこともあるのですが、その時は電池の持ちがいまいちで使わなくなってしまいました。自分のタイミングもあったのかもしれません。

私のApple Watchは第二世代のものなんですが、今のものはSIMを入れられるようになっているので、タイムラグという問題は少なくなる気がします。本当にApple Watchだけで外出できますね。

あ、私はApple Payをまだ使っていないのでその辺りはよくわかりません。
そのうち使ってみたらまた記事にします。