月別アーカイブ: 2018年12月

今年もありがとうございました。

2018年もいろいろありました。

少し振り返ってみるだけでも

ロードバイクは膝を痛めるまでは忙しくても定期的に乗っていたし、これからも楽しく乗りたいと思います。来年はトライアスロンも!
ゼルビアは相変わらず応援していました。

仕事の面ではビジネスプランコンテストに出してみたら、一生懸命考えた新しいプランよりも普段やっているお仕事のアイディアが評価されたり、法人会活動もかなりいろいろなことをさせていただきました。

文章も書くことが多くなった1年でした。文章そのままで表に出るものがあれば、そうでもないものや、名前が出るもの、でないものなどいろいろでしたが、楽しかったです。
特に人のインタビューはこれからもいろいろできたら嬉しいなぁって思います。

そして食に関わることが増えて来ました。
おとBarも始めることができました。

表現ということであれば、年の真ん中はあまり書けませんでしたが、後半は、絵をいろいろ書くことができましたし、写真もたくさん撮りました。桜は結構撮れた気がします。

そして何より人との関わりがたくさんありました。
変わらぬおつきあいを続けられた方、距離が近くなった人、思いもよらない出会い、など、ありがたいご縁がたくさんありました。

来年もつなぎ、紡いでいきたいです。

こう書いてみるとなかなか充実していたように思います。

その一方でやりたかったけど着手できなかったことも多々あるので
来年はもっと形にしていきたいと思います。

それではみなさま、良いお年をお迎えください。

IMG_2100 (1)

今ここにある

昨日は母校というか地元の少年サッカーチームのOB会を見に行って来ました。

今年初めて同級生達が参加するというのでせっかくだしちょっと見て見たいなと思って。
Jリーガーも何名か出している歴史のあるチームなんです。

IMG_0777

校庭、こんなに小さかったっけ?と一緒に見に行った幼馴染と話しながらサッカーを見ていると、芝のグラウンドじゃなくても、早さがなくてもみんなが楽しそうにやっているサッカーを見ているとやっぱり楽しくて、サッカーってやっぱり楽しいなぁとしみじみ実感しました。

本当に「いまそこにあるサッカーを愛せ」というか、見てたら楽しくなっちゃうよね。

年の瀬に、シンプルなことに気づくことができてとても嬉しくなりました。

こういう機会をいただけたことがありがたいなーと思いました。

働き方とか休み方とか

弊社も事務所での業務や事務処理は無事に終わり一応の仕事納めとなりました。
お取引企業のみなさま、地元でお付き合いくださったみなさま、友人知人のみなさまのおかげです。

ありがとうございました。

と年末のご挨拶をしてふと思ったのですが、私自身いつ休んでいつ仕事をするかということにまったくこだわりがないんです。

今までの経験の中で、土日、年末年始、お盆にゴールデンウィーク、関係なしに仕事していたこともあれば、カレンダー通りだったこともあったりと様々な働き方をしてきたからかもしれません。

今はお取引先の企業様もカレンダー通りの企業様が多く、また家族がカレンダー通りのお休みであること、などの理由で自然にカレンダー通りになりがちですが、今年のゴールデンウィークのように、1人でいることがわかっていたら講座を企画したりと仕事することもあります。

年末年始、年をまたいで仕事をしていたこともあるし、それはそれで非日常で楽しいことでもありました。
夕方6時から朝6時までのファーストフードの接客なんてなかなかできません。
休憩中にコンビニや24hスーパーに走ってその日のシフトに入っている人何十人分のお雑煮を作ったり6時に上がってからそのまま初詣に行ったりしたのもいい思い出です。
年末年始でなくても時々オールナイトでの店の清掃に入ったりもしました。
これも非日常感で楽しいんです。

その一方で家でゆっくり過ごすのも楽しいし、なんなら旅行に行って出先で過ごすのも悪くありません。

お休みもカレンダーのお休みはイベントも多いですが人も多い。
平日にお休みするとどこに行っても空いていたりして楽に過ごせるなど一長一短があるなって思います。個人的には平日にお休みしちゃうのが好きです(笑)

こうでなくっちゃなんていうのは何もないし。
今年は自分は比較的ゆっくりしているので、お仕事の方は感謝と尊敬の気持ちでがんばれー!って思います。

今年は膝も痛めているのであまりアクティブには動けないため、この時期に来年のことをじっくり考えたりブログは日々書いていきたいと思っています。

 

来年になったらを先取りする

この季節私もよく考えるし、SNSなんかでもよく見るのが

「来年になったら○○する。」

という宣言。

新年で区切りもいいし、さぁてやるぞ!という気になるのもわかります。

 

新しい年からスタートして継続するためのコツの一つが

「少し先取りしておく」

ってこと。

 

本を読むなら読みたい本を手元に置いておく(買うとか借りるとか)だし、

ダイエットならプランを立てて、試しておく(食生活の変化だとかウォーキングするとか)

英語を学ぶなら計画を立てて教材を準備して少しだけ初めて見る

など、はじめの一歩を年内にしておくということかなって思います。

 

少しはじめると、調整の仕方がわかりますし、思っていたのと違ったら修正もしやすくなります。

継続する時って、今の自分の生活にどう取り入れるかだと思うので普段の生活の中でできるかできないかを試してできるように微調整を続けることが大切。

続けられるように仕組みを作る。

お休みの時はいつもと違うからできて当たり前。気持ちも高まっているしね。
普段の生活になったときにどうするかを少し先取りしておくことで来年は継続できるかも。

 

私は語学は続かないなーもっと使う場を作らないと本気にならない(笑)

あとは楽しさ!楽しくできる仕組みづくりって大切。

 

私の来年やりたいことの一つに「弾き語りできるようになる」というのがあるのですが、何を先取りしたかというと「ウクレレをゲットする」というのを先取りしました。まだ手元には来ていませんが1月中には手にできるかな。できたら嬉しいな。

 

記憶の引き出し

昨日、久々に使ったアプリケーションがありまして。

少し前にはよく使っていた機能ですが、最近はあまり使っていなかったものを久々に使おうと思ったものの、あれ?どこにメニューがあったっけ?って思い出せなくて。

帰りがけにささっとやろうとしたから余計に思い出せなかったということもあると思います。

 

さて、マインドマップなどで学んだことの中に

「人の脳は問いをかけると答えを探しにいく」

「寝ているときに情報は整理される」

ということがあり、もちろん私も講座や研修でお伝えします。

 

さて、操作メニューがどこにあるか忘れた昨晩はあまり後追いしたり検索せずに寝ました。

すると、今朝。

 

歯を磨いていたときにですね

パソコンの画面がふと脳裏に浮かびまして。

メニューがこの辺でこの下の部分に多分こんな名前であるわ!っていうのが明確に見えたんです。

 

そして事務所に来て操作してみたら見たまんま!

昨晩できなかったことがささっとできたのでしたー!!

 

自分でいつも伝えていることが自分で体感できました!!
人の記憶って面白い!

 

こういうメカニズムももっとお伝えしていったら笑顔の人が増えるね!とも思った出来事でした。