タグ別アーカイブ: mindmap

11月17日(日)マインドマップの【超お得な】ワークショップ開催します!

お久しぶりです。わよみの大田です。

マインドマップのお得な、本当に超お得なワークショップを開催します。

 

まずはチラシをご覧ください!

1117マインドマップ体験会

ね、お得でしょ!

マインドマップも町田も大好き!
町田で、本当に活用すると楽になるマインドマップをお伝えするという地域貢献も兼ねて年に数回破格での体験会をしています。

前回、あまりに参加者が少なくて「勿体無い・・・・」と思ったのですが、ここしばらくブログも放置してお伝えしていないんだからわからないですよね。

 

会場は駅前ではなく町田駅からバス10分くらいの場所ですが、バスの本数もありますし思ったより遠くないんですよ。

「学びの秋」ですし、未来の自分に少し時間を投資してみませんか。

親子でも、お一人でもご参加OK!

お待ちしています。

マインドマップに使う文具たち

このブログでは、ちょっと役立つこととか町田情報にしようとしたらなんか硬いことが多くなって来たので、自分が好きな文房具のことを書いてみます。

マインドマップの個人レッスンも募集していることなので、マインドマップに使っている道具を。
前にも書いた気がするけど、このブログでは検索結果で何ページか見ても見つからないので再掲もいいでしょう。

最近はささっと書くときは手帳用のペンが多いです。

IMG_8759.JPG

これには、ブルーブラック・赤・緑・青・シャープペンシルが入っています。
ブルーブラックはブラウンブラックの時も。気分で変えています。

これでも4色ありますからね。

以前はStyleFitを10色くらい持ち歩いていましたが、最近は毎日は持ち歩いていません。

あと良く使うのは、ステッドラーのトリプラス ファインライナー 20色セット
トリプラス

これは本当に一番使っていて、20色は事務所にあるのですが、
10色のものを自宅にもおいてあります。
セッションなどの時は10色のものを必ず持っていくくらいです。

 

そして、呉竹のカリグラフィーペン
ZIG カリグラフィーⅡが好みです。
カリグラフィーペンは最初慣れないと書きづらいようですが、私は好きです。

zig

あとは色鉛筆を使ったりもします。

 

初心者の方におすすめするのは、この辺。

1本で細い・太いのどちらも使えるものが定番でしょうか。

トンボのPLAYCOLOR

PLAYCOLOR

三菱のピュアカラーも同じようにいいです。

ピュアカラー

A4サイズくらいまでは、細めの方が書きやすいかも。

 

マインドマップの生みの親、トニーブザンさんは、スタビロを愛用されているそうです。
インストラクター研修の時にもらったのはこのペンでした。

ファイバーチップペン point88 10色セット 

スタビロ

 

そして書く紙ですが、コピー用紙でどんどん練習したりメモを書くこともいいです。
気兼ねなく描けますし。
コピー用紙はKOKUYOのこちらを愛用しています。
白さと紙の厚みがある程度あるのと、ひっかかりが少ないのが愛用の理由。

コピー用紙

ノートもいろいろありますが、ここでは「切り離せる無地のノート A4サイズ」でおすすめという観点で。

まずはKOKUYO リングノート 大人 キャンパス 無地 A4

コクヨキャンパス

枚数が少なくてその分お値段も抑えられています。
軽くて持ち運びにはいいと思います。

私の定番はマルマン ニーモシネ 無地 A4

ニーモシネ

これは、裏が厚紙なのでテーブルがなくても書きやすいんです。
あとはデザインがシンプルで好きなので、A5サイズも愛用しています。

 

他にも切り離しはできないけど、ツバメノートとか、ライフとか、ミドリのMDノートとか、アピカの大人のためのノートとか、もうあげたらキリがありません(笑)

以上、愛用のマインドマップ用の文具たち。誰かの参考になったらいいなーと思いつつ、文具愛を垂れ流しました。

 

マインドマップ夏の個人レッスンの土日枠、のこり4枠です。

7月22日 14時〜17時
7月28日 10時〜13時 15時〜18時
8月11日 10時〜13時(ご予約いただきました。) 15時〜18時

個人レッスンの詳細とお申し込みはこちらから。
http://wayomi.com/archives/news/mmpersonal

見聞きしたことを自分に活かしたい人に最適なマインドマップ

最近、なんとなく落ち着かず、酔っ払うとか、すんごい転び方するとか、アレコレ、あちこちに忘れ物するとか、いろいろやらかしているのですが、新月前だからということにしておこうと思っているおとです。

今週はしゃっきりいくぞーと思ったら今朝は事務所の鍵を自宅に忘れるというはじめてのことまでしたので、やはりここは新月のせいってことにしたい所存です。そうでもないと「老化」とかそんな単語も浮かぶじゃない?

****

さて、先週末はいつも前向きな刺激をもらう町田法人会青年部会の第39期報告会に参加してきました。

第一部は株式会社アベ企画の安倍さんの講演を伺いました。
租税教育についてのお話と、そのベースになっている様々な取り組みなどのお話を伺えました。
法人会でご一緒させていただくみなさま、お一人お一人が経営者でそれぞれすばらしい方々なのですが、じっくりお一人の話を伺うと普段は存じなかったことも知れて刺激をいただきます。

 

話を聞いて、そのときはすごいなーって思ったり、自分もやってみようと思うけど、すぐに忘れて日常に戻ってしまったりすることって少なくない気がします。

本を読んで書いてあることを実行する人って3%とか2%とかって言われるくらいらしいですし。
聞いたことを実行するって同じくらいか、メモも取らなければもっと低い気がします。

実行というのはそのまま言われたことをするのも入りますが、自分に必要なインスピレーションとして受け取って自分がどう行動に活かすかっていうことも含まれます。

せっかく聞いたこと、自分の活きた知識にしたい時におすすめなのがマインドマップ。

 

先週の安倍さんのお話の時に書いていたマインドマップがこちら。

安倍さんご講演MM2
掲載について安倍さんにご快諾いただいたので個人情報と細かな予定やいらないメモを一部削除して掲載します。

このマインドマップは話を伺いながらリアルタイムで、手帳用のペン(4色+シャープペンシル)でそれも資料の裏に書いたものです。

これは比較的、話に忠実に書いたものですが、ここから自分に当てはめて行動にしてみようかなと思ったことがいくつかあります。

 

内容も、一度聞いてその場でマインドマップを書いていると、あの時の話のあの部分はなんだっけなー?って見返すとほとんど思い出せます。

速記録のマインドマップ、一色でもささっと書けるようになると本当に便利です。

 

一言一句書いて覚えられる人はそれでいいと思うのですが、すごい速さの速記能力(タイピング能力)と、人の言葉ってあちこち行くのでまとめる能力とが必要になります。

マインドマップはキーワードをピックアップするので、全部を書かなくても大丈夫ですし、枝状なのでまとめやすいのです。

 

この日は拝命いただいている広報のお役目で写真を撮ってSNSに発信したりしながらだったので一色でしたが、環境が許すときはカラーで書くとなおよしです。より思い出しやすくなります。

例えばこんな感じとか。このマインドマップはマインドフルネスのワークショップの時に書いたもの。写真を撮ったのは新幹線っぽいですね。大阪で受講したものでした。

IMG_1378.JPG

というように、見ると、あぁあの時のだったーから内容までふーっと思い出せます。

なかなかパワフル!

 

久々に速記録書いて、やっぱり役立つなーと、見聞きしたものを自分の血肉にして活用したい人に伝えたくなったので今日の記事にしてみました。

気になった方はレッスンへ!

◆マインドマップ個人レッスン受付中!◆
http://wayomi.com/archives/news/mmpersonal

 

マインドマップ 1WEEK マスター終了!

ゴールデンウィークの初の試み、マインドマップ1WEEKマスターが本日で終了でした。

やっぱり短期間にがっつり書いてもらうと上達が早いです!

一度習ったことでも初めてのことって結構忘れがち。
でもこの講座では、習って書いて、さらにもう一度復習を兼ねた学びでマインドマップってどんなものかをじっくりと体感しながら身につけることができるなーって思いました。

どうなるかなって思ったのですが、身に付けたい方にとってはとってもいいんじゃない?って思いました。

次は夏か秋の連休か冬あたりかな。

あ、個人レッスンはいつでもご相談くださいね。こちらもマンツーマンなのでじっくり学べます。
http://wayomi.com/archives/news/mmpersonal

IMG_2091

こちらは今日のワーク中に私が書いたもの。絵だけのマインドマップです。

IMG_2089

こちらはほんの数分で書いたミニマインドマップ。

受講生もこのくらいかけるようになっていましたよ。
書くことの障壁がなくなったらあとは活用するだけ。

人生変わるわよ!

◆マインドマップ個人レッスン受付中!◆
http://wayomi.com/archives/news/mmpersonal

隙間

こんばんは。おとです。

やっぱりサイトとか記事には写真があった方がいいのよねーと思いつつ、かつてやっていたテキストサイトのように文章だけ書いてしまうのも味でいいかなと思ったりもします。

というようにやりたいこと、好きなことがたくさんあって、体験してみたいことが溢れているタイプの私は、すぐに隙間なくいろんなことで満たしたくなってしまうのです。

それは仕事でも、趣味でも、人と会うことであっても、とにかく何か気になったらとことん満たすまで自分の時間とエネルギーを全部以上に注ぎ込む。

これは昔からで、やらずにいられないだけなのです。自分の興味が向いてしまったら自分でも抗えない。四六時中その何かが自分の大半を占めてしまうから仕方ない。

例えば手芸。

何か作りたいものがあったりしたら、材料を揃えて形を作るためのプロセスを調べて作り始める。

熱が出るくらい集中して作り上げるまでできることなら他のことは何もしたくない。

食事もいらないし飲み物もいらない。

こういう時には音楽すらいらない。

 

というように、好きか嫌いかはもちろんだけど、なんか気になったら体験したいし深めたいとなってしまうんです。

 

でも、最近、少しゆとりを持っておくことの自由さというのもわかってきました。

あえて何もしない時間。隙間時間を作っておくとそのあと集中しやすくなるし、そこでまた気になるものに出会えたりするから面白い。

 

集中して、何かが入ってくるための隙間。意識的に取るといい気がします。
おすすめです。

 

マインドマップを身に付けたい方へ(今だけ超お得)

◆1週間でマインドマップを身に付けちゃおう◆
http://wayomi.com/archives/news/mm1week

◆マインドマップ個人レッスンをご希望の方はこちらからhttp://wayomi.com/archives/news/mmpersonal