月別アーカイブ: 2018年7月

自然と自分のチューニング

今日はロードバイクに乗りました。

くっそ暑い10時半くらいから13時半くらいまで。
そりゃ他にロードバイクもいないですよ(笑)
(この後、2台くらいきました。いい季節だと、止められないくらいたくさんのロードバイクや自転車で溢れるくらいなのに!(笑))

IMG_4837

目的は、トレーニングもなのですが、いろいろ変えたロードバイクやビンディングシューズの調整をしたかったのです。

走り始めるといつも一漕ぎすると「うっわー!気持ちいい!」って思っちゃうんだけど、今日もやっぱり気持ちよくて、風もあってそれほど温度を感じずに走ることができました。

いつも、時間がない時は往復20キロくらいの1時間ちょっとコース。

今日は、そこまで行きながら自転車の調整をしながらだったからなのか、なんなのか、なぜかスッキリしなくて、もう少し走りたいなと思ったのです。

中距離走るくらいのところ(往復45キロ)まで走って、帰ってくる道すがら、やっとスッキリしている自分に気づきました。

頭を空っぽにして、漕ぐことに集中して、自然の匂いや流れる風景の変化、肌に感じる空気の熱なんかを感じることを通じて、自然と自分をチューニングしているという作業が、私にとってのロードバイクの一つの役割じゃないかと思ったんですよね。

昔、ハーレーに乗っている時もそうだったし、車の運転もそんな感じ。

なので、誰かと一緒も楽しいんだけど、一人の世界の中で走ることも結構好きなんです。

 

そしてそういう時間、空っぽにして、チューニングを整える時間が、仕事にも生きてくる。

大切な時間ですし、意識して取らないとなと改めて思いました。

 

歌い舞い奏でることも同じこと。

まっすぐに見つめる

この間話の中で、言われたことなんですが

「コミュニケーションスキルが高いから、それを教えたり伝えることに需要あるんじゃない?」って。

正直、これはよく言われますが、よくわからないこと。
自然にできていること=強みとか言われますし、そうなのかもしれない。

日常、やり取りの中で「あ、あの言い方(や態度が)もったいない」と気づくことは多いので、それは無意識のスキルなのかもしれません。

人と人との関係性って親子から始まって、切り離すことができないことですもんね。
誰かとの関係性は切り離せないけど、親子だからという関係性は切り離せないように見えて実はできる。でもそれを無理強いはしない。そこに意味はないの。

 

ちょっと話がそれたけど、様々な関係性の中で、相互に意思疎通を測ることはどこでも行うことで、それに対して思うようにいかないことからストレスがでてくる。
そんなことが軽減できるなら、コミュニケーションについてのこともお伝えしてもいいのかもしれないなー。

形にしないのは、魂が経験したいことだから。一つ一つの魂が違うんだから一つの型にはめてはいけないの。だから型はいらないはず。という思いが強いから。

少し前にもいろいろ書きましたが、仕事以外でも、伝える力、聴く力、はとても大切だし、日常誰かと話をしたりする時にストレスがなくなるならそれは本当に楽なこと。
毎日楽しく過ごせる秘訣。

 

なんでコミュニケーションストレスが少なくなったか、思い返してみて思い出した。

ハタチくらいの時に決めたことがあって、それは「駆け引きしない」ということ

恋愛でも、日常生活でも、仕事でも。
感じたことや考えたことは伝える。好きは好き、やりたくないことはやりたくないと。納得できないことも伝えて背景を知る努力。

誰かや何かとまっすぐ向き合うことを決めてそう生きてきて。

自分がどう思われたいとか、もちろん気にしちゃうこともあるけど、その傾向が強くなると思い出させてもらえることが起きる。まっすぐに対峙できる人と出会えること。

考えてみると、全てはハタチくらいの時に決めたことから始まっている。

 

コミュニケーションの基本。まずその対象(相手)とまっすぐに向き合うこと。

向き合うことを決めること。まっすぐに見つめる

【町田ランチ】絶品チーズトースト!@自家焙煎 珈琲舎ロッセ

町田は結構カフェもたくさんあって、おしゃれカフェも、チェーン店もたくさんあります。

どこもそれぞれの良さがあって時と場合に応じて行きますが、リラックスしたいとっておきの時間にお邪魔するのが自家焙煎 珈琲舎ロッセさん

自家焙煎した豆で淹れてくれるコーヒーがとにかく美味しいんです。

IMG_4772

この季節はアイスコーヒー。

ちょっとした甘いものなどもあるしそれも美味しいのだけど、ランチとして食べるならこのチーズトースト!

IMG_0369

キュウリの上にたっぷりのチーズが乗っていてとろけてます。
これが本当に美味しいんです。大好き!

ブランチ、ランチ、ちょっと遅めのランチ・・・いつ食べても幸せになれます。
今日も幸せになれました(笑)

 

土日は混んでいる時間もあるけど、誰かが待っていると、もう飲み終わった誰かがすっと席を立つ。そんな素敵な循環が自然に行われるお店です。

町田駅の近くに行った時にはぜひ。

会議の秘訣

会議をする時、手順とか、進め方とかファシリテーションとして視点をいろいろ持つとか、様々なことがあるのですが、個人的に一番効果的なことは

出てきた意見をホワイトボード(模造紙などでも可能)に可視化して行くこと

だと思います。

みんなで机に座って、いろいろ議論するのはいいのですが、出てきた言葉があちこちに行ってしまって残らないことが多いのです。

そして次の人もまた好きなことを言って行く。

 

前に出てでてきた意見を書いて行くだけで、同じ意見は出づらくなるし、さらに否定的な意見が減るのは何年もファリシテーションをしてきての実感です。

箇条書きでもいいのですが

  • マインドマップ
  • グラフィック(図式)

で書くとより効果的です。

 

これは、

  • みんな下を向かなくなることと、
  • 話した内容が目に入ると同じことを言いづらくなること、
  • 形になっていくと建設的な意見が出やすくなること

の効果だと思います。

いつも同じことばかり話している会議や、結果が出ないなと思う会議が多い方、試してみてください。

 

会議に活用できるマインドマップ。

個人でもグループでも、ご依頼いただいたら講習アレンジしますのでお気軽にお声がけください。
こちらからどうぞ!
http://wayomi.com/contact

【週刊FC町田ゼルビアサポーター 2018】天皇杯3回戦 vs 鹿島アントラーズ

昨日は応援しているFC町田ゼルビアのホーム、町田市立陸上競技場に鹿島アントラーズを迎えての天皇杯3回戦でした。

天皇杯はJ1とJ2のチームは2回戦から。それ以外は大学や地域のチームなどが都道府県の予選を勝ち抜いて各都道府県代表として出て来るトーナメント戦です。

元旦に決勝を行うことでも知られています。(今年は12月24日に決勝が行われます。)

ゼルビアはまだJ1ライセンスを持っていないため、成績が良くてもJ1には上がれません。
ということはアントラーズが来ることは天皇杯以外ではありえないのです。
それも、相手側になることもあるし、そもそもJ1チームと当たることも偶然。
大学が相手だったりすることもでてきますし、ゼルビアの2回戦は、ファジアーノ岡山という少し前にリーグ戦で戦った相手ということもありうるのです。

今回のことがどれだけすごいことだったか少し伝わりましたでしょうか。

昨日は地域活動で道路のゴミ拾いと草むしりをしてから野津田へ。
なのでスタグルとか、待機列とか一切わからず。アップ中の応援も終わった頃に到着でした。

なので今日は私が感じたことを書いておきたいと思います。

IMG_4657

電光掲示板にアントラーズのロゴが!!

ちなみに、アントラーズというとゼルビアの相馬監督がご出身です。
現在は平戸選手をレンタルしてもらっています。
出場の制限をかけなかったようで、今回も平戸選手出場していました!
ちょっと最初固かったけどがんばってた!決めたかったねー!
藤井選手がユース出身ですね。

そしてアントラーズの元日本代表でもある永木選手は、町田の隣町、横浜市奈良町出身。
小中の後輩のようです。調べたら大学も後輩でした(笑)親近感湧いちゃう!
昨日も堅いいい動きだったように思います。ちゃんと見返したいけど見れないのがもどかしい!

試合内容は、まぁやられました!

なんか画面が切り替わるタイミングの写真になっちゃいましたが、スコアは5-1。

IMG_4673

数年前の浦和戦での7-1よりは進歩した!(という友人の言葉。)

うちももうちょっと出来たように私は感じましたが、出し切れなかったことも含めて現在地なのでしょう。1点返せたのはよかった。決め切れなかったのは勿体無かった。

とにかく暑くて湿度も高くて少し動くと汗が噴き出して来るような中、よく走って球際までガツガツ行って、パスミスも少なく連携もしっかり取れていた。なによりシュート精度が高かった。全てに置いて鹿島はうまかったし、体力も気力も素晴らしかった。

近い将来、リベンジできるようにチームも、サポも、スポンサーとしてももう一つ上を目指せるように頑張りたいとスイッチが入りました。

帰りのバスも鶴川行きは長蛇の列だったので、ハイキングルートで下山したら神奈中さんが本気を出してくれていて10分おきくらいに町田行きのバスが出ていました。
この辺もアナウンスできると混雑の分散になるし、帰れるという安心感に繋がると思うんだけどなー。私たちですら、平日だからまだ終バスあったよねえ・・・って疑心暗鬼で、ダメならタクるかくらいの気持ちで下山しましたからね・・・

というところもいろいろ強化していきたいですね。

ということで、昨日は気合いを入れてネイルもゼルビアカラーにして挑みました!
結構いい出来でした。

IMG_4624

さぁもっと応援がんばるぞ!ここがいる場所じゃないし目指している場所でもないからね。
着実に一歩一歩行きましょう!