共通言語としてのマインドマップ

マインドマップって、何に使えるの?

と聞かれるのが案外大変で。

でも「なんにでも使えます」というのは、本当のことなんだけど少し不親切だなーって思うので思いついたら書いていこうと思います。

で、今日は家庭での使い方。

IMG_3352

これは、今週末のプランを昨晩夫と検討したときのマインドマップ。

単純にやりたいことがたくさんあるけど、どういう順番で何をしようかという話です。
時間が決まっていたり、いきたいけど営業時間に限りがあったりも書き出して、一緒に行かなくてもいいものや、一緒に行っておこうという場所を検討したり。

口頭だけでやりとりしていると、お互いの認識のズレが必ずでてきますし、捉え方の違いで言った言わないという話にもなりがちです。

マインドマップだと、俯瞰して全体が見えるので共通の意識を持ちやすくなります。

うちは二人ともマインドマップは学んでいるのでお互いに書くこともありますが、これは私が話しながら書いたもの。
どちらかしか使えなくて、見ているだけでも全体像が理解しやすいと思います。話した内容がどんどんメモされていくだけでも、自分の脳内が整理されていきますから。

こうすると、無理に1箇所入れるならそれはやめておこうとか、自分たちの過ごしたいイメージを話しながら進めて組み立てられるようになります。

我が家ではゴールデンウィークや、お盆、お正月などのプランを考える時もこんな感じで検討したりします。

喧嘩にも険悪にもならないので視覚化することおすすめですよ。
アイディアが広がるのでマインドマップはもっとおすすめです。

家族や友人同士でも受講可能。マインドマップ個人レッスンご相談受付中!
http://wayomi.com/archives/news/mmpersonal