【塚田農場に行ってきました】

コミュニティ運営のサポートをさせて頂いているお客様と会食。
机の上を離れて、いろんな話をするところから様々なヒントが見えてくるものなので、時々一緒にお食事させてもらいます。

弊社にいらしていただき、コンサルティングの後だったので
行きつけのお店へご一緒しようかと思ったのですが
まさかの定休日(Oさんごめんなさい・・)

少し考えたあと、何かと話題の塚田農場へ行ってみることにしました。

塚田農場はなぜここまで流行るのかと思っていたのですが
経験したらその一部が分かりました。

美味しい。
接客がよい。

という飲食店の基本ができているわけです。

その先に、沢山のしかけがありました。

座るとおすすめのメニューをいくつか教えてくれます。
それも、オススメさせていただいてよろしいでしょうか?と聞いてから。

いいですねぇ。押し付けない!

お客様の状況を知るための一言。

 

写真 2013-11-26 19 34 11

はい、一番推しの地鶏です。そりゃ頼みます。

美味しいねぇと話しながらパクパク食べて、半分過ぎたくらいで、
これもつけてみてくださいと持ってきてくれたのがこちら。
赤唐辛子で作った柚子胡椒。こちらの方が辛みが少なくてゆず度が高くて驚きました!

写真 2013-11-26 19 41 04

食べ終わって下げていただきました。

飲み物も宮崎!という感じのものが揃っていて目移りします。
魚なんかも頂いていると、
先ほどの鳥の脂で、少しご飯を和えてきました!と持ってきてくれたのがこちらです。

写真 2013-11-26 19 53 41

食材をしっかり使い切る。
そしてこのハート!ふと笑顔がこぼれます。

一皿で3度美味しい!
これはすごいです。

 

何よりすごいと思ったのが、理念。
三方良しを目指してここまで規模を拡大されています。

*お店では、安くいいものを使いたい
*鳥農家は、高くいいものを売りたい
*お客様は、安く美味しいものを食べたい

これ当たり前のことですが実現は難しい。
すでに仲介業者が存在しています。

1人の思いで人を動かすことはなかなかできないというのは想像してみればわかりますよね。

それを農家との直接農家を連携する形を作られたのはすごいこと。
素晴らしい情熱!
地域には雇用が生まれるわけです。

 

そして、次回来店するための仕掛け。

これ、有名ですね。
名刺をもらえて、来店回数に合わせて昇進する仕組み。

 

写真 2013-11-26 20 44 02

そして最後には、このメッセージ付きのプチデザートですよ。
すごいねぇ。ぐっときますね。

ここでバイトした子を採用すると、その企業は伸びるんじゃないかなと思いました。ちゃんと伸ばす形で教育すれば。

 

写真 2013-11-26 20 53 13

 

他にも仕掛けはありましたが、実際体験してみてください。

「繁盛店には理由がある」

 

またこんな話題もどんどん書いて行きたいと思います。