今日はファシリテーションのために福島県いわき市に行ってきました。
新しいものを生み出す。
とはいっても、いままでの伝統やその場所の良さをなくすことではない。
むしろ新しくどう活かすか。
そんなサポートができてとても幸せです。
またお邪魔させていただくこと、楽しみにしています。
ありがとうございました!
コミュニティ運営のサポートをさせて頂いているお客様と会食。
机の上を離れて、いろんな話をするところから様々なヒントが見えてくるものなので、時々一緒にお食事させてもらいます。
弊社にいらしていただき、コンサルティングの後だったので
行きつけのお店へご一緒しようかと思ったのですが
まさかの定休日(Oさんごめんなさい・・)
少し考えたあと、何かと話題の塚田農場へ行ってみることにしました。
塚田農場はなぜここまで流行るのかと思っていたのですが
経験したらその一部が分かりました。
美味しい。
接客がよい。
という飲食店の基本ができているわけです。
その先に、沢山のしかけがありました。
座るとおすすめのメニューをいくつか教えてくれます。
それも、オススメさせていただいてよろしいでしょうか?と聞いてから。
いいですねぇ。押し付けない!
お客様の状況を知るための一言。
はい、一番推しの地鶏です。そりゃ頼みます。
美味しいねぇと話しながらパクパク食べて、半分過ぎたくらいで、
これもつけてみてくださいと持ってきてくれたのがこちら。
赤唐辛子で作った柚子胡椒。こちらの方が辛みが少なくてゆず度が高くて驚きました!
食べ終わって下げていただきました。
飲み物も宮崎!という感じのものが揃っていて目移りします。
魚なんかも頂いていると、
先ほどの鳥の脂で、少しご飯を和えてきました!と持ってきてくれたのがこちらです。
食材をしっかり使い切る。
そしてこのハート!ふと笑顔がこぼれます。
一皿で3度美味しい!
これはすごいです。
何よりすごいと思ったのが、理念。
三方良しを目指してここまで規模を拡大されています。
*お店では、安くいいものを使いたい
*鳥農家は、高くいいものを売りたい
*お客様は、安く美味しいものを食べたい
これ当たり前のことですが実現は難しい。
すでに仲介業者が存在しています。
1人の思いで人を動かすことはなかなかできないというのは想像してみればわかりますよね。
それを農家との直接農家を連携する形を作られたのはすごいこと。
素晴らしい情熱!
地域には雇用が生まれるわけです。
そして、次回来店するための仕掛け。
これ、有名ですね。
名刺をもらえて、来店回数に合わせて昇進する仕組み。
そして最後には、このメッセージ付きのプチデザートですよ。
すごいねぇ。ぐっときますね。
ここでバイトした子を採用すると、その企業は伸びるんじゃないかなと思いました。ちゃんと伸ばす形で教育すれば。
他にも仕掛けはありましたが、実際体験してみてください。
「繁盛店には理由がある」
またこんな話題もどんどん書いて行きたいと思います。
昨日、11月6日に事務所を移転しました。
今までは間借りだったので、初めて自分の城を持てたということになります。
場所は、「町田新産業創造センター」
コンサルティングという大枠ですが、顧客との関係性を創造するという
無形を有形にするという新規性から今回入居を認めていただきました。
入居に際して面接もあったので、
自分のやっていることをかなり今回本気で見なおして
書いたりお話させていただいたりしました。
これを元に弊社の会社webページもリニューアルしていきたいと思っています。
お楽しみに!
まだなんにもない部屋ですが、少しずつ整えて行きたいなと思っています。
とはいっても、元々パソコンがあればなんとかなる仕事なので資料を置くファイルなどが中心になるかな。
これからもよろしくお願いいたします。
わよみ代表大田知美(おと)
こんばんは。
わよみ代表、おと(大田知美)です。
今日は経営者コミュニティのランチ会のコーディネーターのお仕事で大阪へ日帰り出張でした。
現在は帰りの新幹線です。
大阪はなんか元気が出る街。
大好きなのです。
今日、ご一緒させていただいた経営者の方から紹介いただいた本。
早速購入して読みました。
短くも心揺さぶられる思いが詰まった事例たちに、日々のあり方、過ごし方、親への感謝、様々な思いが渦巻きます。
もっと親孝行しないとな〜ではなく、親孝行したくなる、そんな本です。
そして、別件の研修のお仕事の打ち合わせをして帰途へ。
大阪の皆様、ありがとうございました!
帰りに見た空がとても美しかったです。
来月また来まーす!
町田市新産業創造センターへ、入居が決まりました。
友人の事務所を借りて企業してから10ヶ月。
友人が事務所を引き払うことになり、さてどうしようかと考えて
探し始めたところ、目に止まったのがこちらでした。
小さい頃から身近な町、町田。
そこで「新産業を創造する」という取り組み体制を作って行く
なんかいいかなって感じたので応募しました。
なんと数倍の倍率だったとか・・・
なんと面接とかもあるとのことで、
もうドキドキしながら面接受けて。
この歳になって、面接を受ける側というのはなかなかないですよね。
その結果、晴れて入居が決まった次第です。
今週は無事に入居できるはず。
そこに合わせてこのBLOGも心機一転、いろいろ書いて行きたいと思います。
改めて、よろしくお願いいたします。