待ちに待ったまちだガールズ・クワイアのライブです!
それも「町田市民ホール」!での単独ライブです。
あの大きなハコでどんな町ガちゃんが見れるのか!ワクワクです。
ロビーにはお花もたくさん!華やかです。
この愉快な仲間達さんからのお花とバルーンも素敵。
ゼルビアを意識した青なのかな。
様々な物販がありましたが、私はこの譜面を!ゲットさせていただきましたよ。
弾くよ!多分!ウクレレで。
で、本編はもう最高に楽しかったんですよ。
初めて見た子達がファンになっちゃったって言ってたくらい!
自分たちだけのステージから、子供達が出て来て一緒に踊ったり、
お父さんバンド(プロデューサーの石田ショーキチさんや佐々木良さんがいるのでお父さんなんですね。)のステージも最高でした。
これはその中の1つ。クイーンのボヘミアンラプソディのカバーです。
聞き応えありますよー!
ただのご当地アイドルだと思ったら大間違いです。ぜひ聴いてみて!!
他にも、1月に卒業したあーやんが出て来て一緒に歌ったのもぐっときたし。
本当に可愛くて盛り上がって楽しいライブでした。
ずっと聴いていたかった!
って思うくらい、曲も素晴らしいものばかりなんですよ。
昔、町ガちゃんのCDをはじめて聴いた方と話をしていた時に言われたのが
「曲が本格的でびっくりした。すごいよかった。ハマった!」というようなこと。
ご本人は覚えていないかもしれないけど、そう言われて
「そりゃそうですよ!!」ってどやったことを思い出します(笑)
YouTubeでも少し聞けるのでぜひ聴いて見てくださいね。
ライブの帰りがけにお花をどうぞーと配っていたのでありがたく頂戴しました。
大好きなダリアとガーベラ。我が家が華やかになって嬉しいです。
まさにマイナスからのスタートを、地道な活動で長い時間をかけて知ってもらい、
市民ホールが決まってからはあらゆるところに顔を出して広報したり、
もちろんライブ活動や、イベントへの出演もしっかりしてきた結果がチケット完売、満員という結果に繋がったと思います。
メンバーや関係者の皆様のすごい力に刺激をいただきました。
最後にすごい発表が!
11月7日(木)に渋谷のMt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREで!ワンマンを!
ここからまた目が離せない町ガちゃんたちです。
これからも応援します!