月別アーカイブ: 2019年3月

身につまされたこと

尊敬する、そして大好きな経営者の方の話を伺ってきました。

大変なご苦労をされながらも、様々なことにチャレンジされ、元の事業に戻ってきた時に今までとは違うやり方を提案されてそこから今に伸びてきたというお話でした。(ざっくり)

  1. 最初の苦労の元になったのは業界を狭く見ていたからで、もっと広い視点を持てばよかった
  2. 様々なチャレンジも足元を見ていなかったから
  3. 元の事業に戻ってくるという話も経営幹部から出たことで自分ではどうかなぁと思っていた

という社長の反省のようなお話をたくさん伺ったのですが、それぞれ

  1. 最初の苦労の元になったのは業界を狭く見ていたからで、もっと広い視点を持てばよかった
    → 当事者の時は難しいと思うし、そこで最初の決断ができたのもすごい
  2. 様々なチャレンジも足元を見ていなかったから
    → 歩み続けたエネルギーはやっぱりすごい
  3. 元の事業に戻ってくるという話も経営幹部から出たことで自分ではどうかなぁと思っていた
    → 独断でやらない!と決めることもできたはずなのに、周りの声に耳を傾けられたこともすごい

と私は感じました。

何より、大変な時に団体活動に関わると「仕事をしている感」で満たされるからそちらに逃げがち。そうすると社内にいる時間も減って会社はどんどん悪くなる。というお話が、あぁ自分のことを言われているようだと思いました。

私のように、小回りが効くタイプは、様々なところからお声がけいただくことが多いのです。
今は、法人会と商工会議所に所属しており、いくつかの経済団体からお声をかけていただいている状態です。メインの活動は法人会ですが、やろうと思えばいくつでもいつでもできるわけです。

でもやっぱり本業で形にしたいことや、どうやって形にしようか考えていることがある今、自分の事業に費やす時間をしっかり取りたいし、取らないと先に進めないなということを、今回のお話で身につまされました。

もちろん人との交流から生まれるものもたくさんあるわけで、そのバランスかなと。
団体活動が、自分の存在の拠り所になっていては本末転倒だということを意識しておきたいと思います。

 

会の後の懇親会?交流会?は、とても暖かな場で、少し表現がおかしいかもしれませんが健やかな気持ちで時間を過ごすことができました。

(まさか帰りに足を痛めるとはこの時はつゆ知らず・・・・)

情報は多すぎても苦労する?

おとBarの献立を考える時に、素材から何を作るか考えることが結構あります。

でその時に、あれもこれもと欲張りすぎるとなかなかうまくいきません。

うまくいかないのは、手際だったり、味付けだったり、統一感だったり。

 

なんでうまくいかないのかなーと思うと、

情報の取りすぎ

によるものが多い気がします。混乱している状態。

 

情報は少ないより多い方がいいと思われがちだけど、何かやることが決まっているなら最小限でもさして変わらないのかもしれないと思うようになりました。

今、動くための最小限の情報があればそれでよくて、その先は必要になったらまた情報を入れる。この繰り返しでいいんじゃないかなって。

 

もしくは、

テーマとか取捨選択の基準がはっきりしている

ことで、混乱は防げる気がします。

 

でもまぁ「まず動く」ということを考えると、もしかしたらピンとくる情報に会えたらそれを活用して行くというのが一番効率的かもしれません。

 

料理のことからなんか一般論になってしまいましたが、最近はそんなことを考えています。

 

アプローチの仕方を変える

この数ヶ月痛んでいる左膝ですが、とうとうバランスを崩して右膝まで痛くなってしまいました。

踵のある靴が元々好きなのでついうっかりヒールを履いたら歩くのもヨボヨボになってしまったのです。なんども同じことをしているのにねぇ。調子がいい時には全然平気だから困っちゃうんです。

それを見た友人がこういう先生いるよ。と教えてくれまして、早速行って来たらとても足が楽になりました。すごい!

 

整形外科に行った時は、事前に運動したいので原因を見極めて治したいと伝えていたにも関わらず「加齢だから仕方ない。適当にだましだまし付き合って行くしかない。みんなそうしていますよ。」って言われて湿布を出されただけでした。

もうね、絶望感を通り越した脱力ですよ。そんなこと言われたら。
でしばらく大人しくしていても治りゃしねぇじゃないかと。あ、治るとは言われてなかったか。

なんていうことがあったのですが、今回は、大丈夫ですと。数ヶ月かけてゆっくり調整して、あとは追い込めるようにしていきましょう!と私が今年の目標にしているトライアスロンの練習大会についても前向きに考えてくださいました。

これからがんばるぞー!

【町田】TSUTAYAさんと蔵家さん

少し前に告知したマインドマップのワークショップはTSUTAYA町田木曽店さんにて開催します。

ちょっと寄ってみたらばばーんとお店の入口や店内に告知をしてくださっていて嬉しくなりました!ありがとうございます!

雑貨と本、そしてCDと、もう住みたい!と思えるTSUTAYA町田木曽店さん。

最近気になっているのは手ぬぐいと、やたらと軽いボトルです。
鰹節のチップスみたいのも気になっています。昨日は売り切れていた。。。くそぅ(笑)

楽しいスポットです!

IMG_4739

 

TSUTAYA町田木曽店さんの近くには、「リカーポート 蔵家」という酒屋さんがあります。
日本酒や焼酎、ワインに洋酒などの品揃えは本当にすごくて!

お酒好きなら一度は絶対に行ってもらいたいお店です。

こちらで毎年購入しているお酒がこちら。

3月3日発売。出羽燦々33%磨きの純米大吟醸。¥3,333-
この日は我が家が記念日なので毎年いただくことにしているのです。

IMG_4750

最初はお店の方に教えてもらって知ったお酒。
限定された販売店でしか購入できないものなんです。

話を聞いてくれておすすめしてくれるって、本当に人に寄り添ってくれるって感じます。

ちなみに今回はキムチも購入(笑)
これがまた絶品で!ホタテの貝柱が入っていました!

IMG_4747

駅近だと「蔵家 SAKE LABO」という日本酒やワインとちょっとしたおつまみが楽しめる立ち飲みスーペースもあります。こちらでは品揃えはお店ほどではないけど、飲めるし購入もできます。

こちらもおすすめです。

駅からは少しあるけど車やバスで行って損はないお店2つの紹介でした!

【週刊FC町田ゼルビアサポーター】第2節 vs 柏レイソル

近隣アウェイということで、青いロマンスカーで北千住へ。そのあと常磐線快速で柏に向かいます。

柏駅に着いたら、こんな看板が!

うわーオールブラックスのキャンプ地!

町田だって、ナミビア代表のキャンプ地だもんね!!

駅にはこんな看板も。

こんなのも。

ありがとうございます😊

駅で少し時間を潰します。

というのも、こちらのよりみちアディショナルタイムズさんの編集の方にご挨拶をしたくてですね。

11時ごろの配布時間を目安に無事にお会いすることができました。

執筆はいつも町田のフリーペーパーでも記事を書いている方にお願いしたので、私は窓口という感じでした。

そして、日立台!専スタいいな!

本当に見やすい!

膝の調子が悪くてビジター指定席に変更。

自由席チケットからのアップグレードは出来なかったのでSNSでつぶやいたところ引き取ってくださる方がいらっしゃいました。

ありがとうございました!

そして柏レイソル!

黄色いなー!ビッグフラッグも壮観でした。

柏さんもブーイング多いんですねー。

うちも合わせてやらなくてもいいんじゃないかなとも思ったり。

声量が違いすぎて同じことやっていてもなんか圧を感じなかったです。

比較的単純なチャントだと、声出しやすくて声量は上がるなとも感じました。これは、昨年の鹿島戦でも感じたこと。

 

試合の内容に関しては、

ワンチャンあったよねー!

あと、今日はコンパクトというよりきっちりゾーンでやっていたようにも見えました。コンパクトにするところとワイドにするところのメリハリがあったのかな。

広げられたっていうか、ある程度想定していたように感じました。

1点取られた時は、止められるかと思ったらきっちり決められちゃいましたね。

まだまだフィットしきってなかったり、伸び代たくさんあるってことで。

 

やはりJ1へのチャレンジは簡単ではないことを、実感できたし、そこに向かうにはいろんな意味でまだやることがあるということかと思いました。

 

 

帰りのバスでドーブルでた!