月別アーカイブ: 2015年2月

デジタルデトックスのススメ

最近新しく始めてなかなか健康にいいのではないかと続けているもの。

それがデジタルデトックス。

 

昔から疲れてくると半日SNSなどに触れないで過ごすことはあり、その効果は実感していました。

どんな実感かというと「スッキリ」するのです。

 

今年に入って大きく影響を受けた本がこちらのサード・メトリック

サード メトリック

http://www.amazon.co.jp/dp/4484141191

 

iPhoneは私たちの生活を便利に、未来へと導いてくれました。
反面、いつでも誰かと繋がっている(ような気にさせられる)よくも悪くも逃げ場のない足かせツールでもあります。

記録が簡単になり、どこでも写真を撮ることは身近になりました。
パソコンに向かわずともメールや書類は作れるようになりました。

でも道具を持たない時間は少なくなったように思います。
そしていつでも「忙しい(ふりも含めて)」

 

この本の作者、アリアナ・ハフィントンさんは、ハフィントンポストを作った方。
女性の成功の代名詞のような実業家です。

その彼女が、とある事件をきっかけに「しっかり眠ること」「休息の大切さ」
それらをした後の「短時間でのパフォーマンスのよさ」と
「自分のブレがなくなる」ことについて実感し、研究し啓蒙するようになりました。

 

その研究の集大成とも言えるこの本で提唱されていることの一つが「デジタルデトックス」

本の中には1週間などの長い時間もあるけれど
まずは寝室にiPhoneを持っていかないことを決め、
目覚まし代わりのiPad miniはSNSアプリは削除して
本を読む用途と目覚まし以外は使わないようにしてみました。

多分もう10日くらいは経っていますが、本当にスッキリします。
目にしてしまったら気になることでも目にしていなければ気にならない。

夜、寝ているときは何もしないで寝ることに集中。

そして行動できるときに、確認すればクリアな頭でいい判断ができるようになる。

 

それを実感しています。
仕事の判断も早く適切に前向きになった気がします。

 

疲れが溜まっている人にこそおすすめな「デジタルデトックス」
最初、ムズムズすればするほど依存してるってこと。
慣れたら快適です。お試しを。

 

アリアナ・アフィントンさんの素晴らしいTEDでの公演はこちら
合わせてどうぞ。

 

書くことの力

おはようございます。

今朝は目覚ましがなる6時前に目が覚め、お風呂を沸かしながら少しヌクヌクしたものの6時半には目覚めてお風呂にゆっくり入って瞑想。

そして7時半過ぎには事務所に向かいました。

 

最近ずっと、6時半くらいに目覚めてお風呂を沸かし洗濯をすると後は二度寝してしまい7時半過ぎに起きることがほとんどでした。

 

急に何があったかというと、手帳に朝の6時半から7時の枠を赤く囲い、自分の時間としただけ。
こんな感じです。

写真 2015 02 24 8 59 45

 

参考にしたのはこちらの書籍「7つの習慣に学ぶ手帳術」

NewImage

http://www.amazon.co.jp/dp/4046010657

あっKindle版、むっちゃやすいですね。

 

自分のミッションを明確にし、そこから年間、そして週間の目標を決めます。週間の目標は自分の役割ごとに決めていきます。
まず自分自身であること。そして仕事や家族の役割というようになっていきます。

7つの習慣は発売当初からの愛読書で、フランクリン・プランナーを使っていたこともあるため、考え方は納得。

この本では、フランクリン・プランナーを買わずとも自分の手帳で七つの習慣的な考えを実践しようというアプローチです。

フランクリン・プランナーは私には小さくて重いことが理由であまり使いこなせず、現在はアクションプランナーを使っているのでこの考え方と実践例はとてもありがたいです。

 

私は早起きを目標としたわけではなく、「毎日瞑想」という目標を今週立てました。
1日1分でもいいと思っていますが、なかなか自分の時間を取ることが難しい。
合わせてお風呂に浸かる時間は15分ほどなのですが、これも短めになってしまう。
ではどうするかを考えたときに、6時半から7時の時間なら無理なく自分の時間を取ることができると考えて
赤枠で時間を確保した。ということです。

 

マインドマップのインストラクターをしていますし、書いたことは叶うし行動がそこに向かうことは体感していますが
手帳にちょっと書くということでもここまでの効果があるものかと驚きました。

 

手書きの体感覚も大きな要因の一つでしょう。

これはどんどん活用しなきゃもったいないな!と改めて感じた次第です。

 

そして今週BLOGをちょこちょこと書いているのも実は手帳に書いているから。

本当にすごい効果です。

4,5年ぶりのストレングスファインダー

資質を知っておくことはコミュニケーションには、とても必要なこと。
社員コミュニケーションにストレングスファインダーを使っている企業も増えているそうです。

ストレングスファインダーとは?

34個に分類される強みから自分の強みを順番にできるギャロップ社が提供している強み発見分析のツール。
こちらから受けることができます。
https://www.gallupstrengthscenter.com/Purchase/ja-JP/Index

また書籍の購入でアクセスコードを得ることも可能です。
得られる書籍はこちらです。初めての方は最初の「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす」が、この資質全体と強みを活かすということについて学びつつ自分のことがわかるのでアクセスコードだけを購入するよりもオススメです。

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす
http://www.amazon.co.jp/dp/4532149479

心の中の幸福のバケツ
http://www.amazon.co.jp/dp/4532312159

ストレングス・リーダーシップ―さあ、リーダーの才能に目覚めよう
http://www.amazon.co.jp/dp/4532318718

 

以前受講した時は

戦略性
コミュニケーション
共感性
目標志向
親密性

という5つが強みとして出てきたと記憶しています。
(順番はうろ覚え)

 

今回の結果出てきた私の強みの上位5つはこちら

SF Certificate Page   Gallup Online   The Gallup Organization

 

以前は関係資質が高かったのに対して、
現在は思考資質が高くなり影響資質が出てきたというところでしょうか。
関係資質が上位5つからはなくなったことも面白い発見です。

レポートから詳細を引用すると

最上志向
・・・・あなたは、あなたを型にはめて、弱点を克服させようとする人々を避ける傾向があります。あなたは自分の弱みを嘆きながら人生を送りたくありません。それよりも、持って生まれた天賦の才能を最大限に利用したいと考えます。その方が楽しく、実りも多いのです。そして意外なことに、その方がもっと大変なのです。

着想

・・・・あなたはこのような着想すべてが大好きです。なぜなら、それらは深い意味があるからです。なぜなら、それらは目新しいからです。それらは明瞭であり、逆説的であり、奇抜だからです。これらすべての理由で、あなたは新しい着想が生まれるたびに、エネルギーが電流のように走ります。

 

戦略性

・・・・あなたはいろいろなものが乱雑にある中から、最終の目的に合った最善の道筋を発見することができます。これは学習できるスキルではありません。これは特異な考え方であり、物事に対する特殊な見方です。他の人には単に複雑さとしか見えない時でも、あなたにはこの資質によってパターンが見えます。

ポジティブ

・・・・あなたは、彼らの気持ちを明るくする方法を必ず見つけます。あなたはどんなプロジェクトにも情熱を吹き込みます。あなたはどんな進歩も祝福します。あなたはどんなことでも、よりエキサイティングで、より生き生きとしたものにする方法をたくさん考え出します。

 

収集心

・・・・あなたはそれに興味を引かれるから集めるのです。そしてあなたのような考え方の人は、いろいろなものに好奇心を覚えるのです。世界は限りなく変化に富んでいて複雑なので、とても刺激的です。もしあなたが読書家だとしたら、それは必ずしもあなたの理論に磨きをかけるためではなく、むしろあなたの蓄積された情報を充実させるためです。

 

強みを活かして、新しい発想で戦略を作り、前向きに様々な知識情報を使って企業や経営者の方のサポートをしていく今のお仕事、かなり自分に合っていることがわかります。

これからもこれらを活用して皆様のお役にたっていけるよう精進し続けます。

それにしてもこの大幅な変化。変わったのか自分自身に還っているのか。
人について考えることは本当に面白いですね。

写真展「january」終了しました。

写真 2015 02 02 20 24 29

2015年1月
31日間の写真を撮り続けたものを展示させていただいた写真展「january」

昨日17時をもって終了いたしました。

撤収はあっという間で、どんどん壁が白い状態に。

写真 2015 02 22 17 33 59

写真 2015 02 22 17 33 52

自分の展示部分もこんな感じに。

さぁここからまたスタート。

今年は少し写真も意識して撮りたいと思います。

 

ご来場いただいたみなさま、応援いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

熱を放つ

昨日は入居している町田新産業創造センターとお隣、さがみはら産業創造センター、共催の経営者セミナーへ出かけてまいりました。

株式会社フォーバル 会長の大久保秀夫さんのセミナーです。

(null)
(画像はさがみはら産業創造センターさんよりお借りしました)

通信事業の改革に携わり、私たちの年代であれば誰もが知っている「〜だったらいいな」を形にされた大久保さんの話は熱く聞いている方も前のめりになるお話しでした。
電電公社を民営化に追い込み、国際電話の料金を安くした先頭を切った方、というと、その熱い話もわかっていただけるでしょうか。

そして、現在はコンサルティング会社としてアジアへの展開もサポートされ、今なお「〜だったらいいな」を形にされていらっしゃる大久保会長。

「誰でもできる。早くやろう!」

というメッセージを感じました。
(内容はもっとビジネスに具体的に活用できるものでした。)

ここ数年、さてどうするかと考えていた事業展開でしたが大久保会長から放たれた熱は、私にも飛び火したようです。

やる気ムンムン!
もう、動きたくって仕方がない!
暑苦しく楽しく行きますよ〜!

(null)